ブログアーカイブ(ここをクリック)
ブログアーカイブ(ここをクリック)
-
-
-
-
-
-
-
- 【史料/原発事故】2011年3月15日午前の枝野幸男官房長官(当時)の説明はどう考えてもおかしい
- 【史料/原発事故】3月14日午前に「避難範囲を狭めた」のは枝野幸男官房長官(当時)
- 【YouTube/国会動画】枝野幸男経産相(当時)「甲状腺被曝による健康被害はない」
- 福島県産農産物の安全性について「根拠なき楽観論」を述べる枝野幸男経産相(当時)
- 【動画史料】原発事故直後に枝野幸男官房長官(当時)が「将来も健康被害は出ない」
- 【アーカイブ】原発事故直後にSPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男官房長官(当時)の指示だった。
- 【民進党代表選】ベテラン議員「前原誠司候補が勝つだろう」
- 【民進党代表選】前原候補が党員サポーター票の大票田「連合」からの支持取り付けに成功した模様!
- 【民進党代表選の日程】8月21日告示→9月1日投開票で調整
- 森ゆうこ議員(自由党。越後の虎)が今朝10時からのBS朝日「激論クロスファイア」に出演する
- 【速報】前原誠司氏が民進党代表選挙に出馬へ
- 本日(木曜日)の夜、小沢一郎氏がBS11「報道ライブ」に生出演
- 本日の民放ワイドショーは軒並み今井絵理子議員の不倫騒動を放送する予定
- 【証拠】安倍首相が2015年12月に「今治市に獣医学部を設立する」と明言
- 民進党の櫻井充・参議院議員が「離党も検討」していることを示唆
- 【YouTube/加計学園疑惑】先ほどの森ゆうこ議員(自由党)の国会質問
- 【明日の国会】森ゆうこ議員(自由党)の質問をNHKは(今のところ)中継する予定なし
- 毎日新聞世論調査で民進党と共産党の政党支持率が並んだ
- 【速報】テレビ朝日「仙台市長選で郡和子氏が初当選」
- 【やや緊迫】毎日新聞世論調査で内閣支持率が26%まで低下(不支持は56%)
- 日刊ゲンダイ「 内閣改造直後の(衆議院)解散(説が)急浮上」
- 【民進党の人事】野田佳彦幹事長が一転して「続投」する可能性
- 【政局】内閣改造(人気者が入閣)直後の「バイアグラ解散」を警戒する声
- コンビニ「ローソン」と「艦隊これくしょん(艦これ)」がコラボ
- 米紙ワシントンポストが「安倍首相夫妻の英語力」に関する記事を掲載
- 【民進党の人事】後任の幹事長は「反共」と目されている高木義明氏(民社協会理事長)か
- 日刊ゲンダイ「民進党幹部が“詩織さんレイプ揉み消し事件”の国会追及を阻止か」
- 【労働者の味方「連合」の人事】神津里季生会長が当初の予定に反して「続投」することになった
- 【政界再編】保守二大政党制を目指す動きが水面下で進行中
- 民進党の幹部が「分党(円満離婚)」を要求→幹事長は拒否
- 【写真分析】蓮舫氏が公開した「台湾国籍喪失許可証」に規約では使用できない形式の顔写真が張られているようだが
- 【二重国籍問題】今夜の日本テレビ「NEWS ZERO」は「蓮舫氏の会見」をトップ項目で扱うらしい
- 【二重国籍問題】今夕のテレビ朝日のニュースは「蓮舫氏の会見」をトップ項目で扱うらしい
- 【二重国籍問題】今夕のフジテレビのニュースは「蓮舫氏の会見」をトップ項目で扱うらしい
- 【英文記事】米国CIAが日本にも「選挙干渉」をしていた
- 「共謀罪」施行後の言論人に役立ちそうなテクニック集「Online Privacy Guide for...
- 【皇室】愛子内親王(愛子さま)の体調は依然として良くないように見える
- 共同通信世論調査で民進党の政党支持率がさらに低下(社民党と自由党は上昇した)
- 【二重国籍問題/疑問点】蓮舫氏がそもそも日本国籍を保持していることを確認した人は存在するのか?
- 【速報】共同通信世論調査で内閣支持率は35.8%(前回より9.1ポイント減)
- 【二重国籍問題】2004年の選挙公報と1993年の蓮舫発言には明らかな「食い違い」がある
- 日本の精神病院で「身体拘束」されたニュージーランド人男性が変死(エコノミークラス症候群?)
- 労働者の味方「連合」が“民進党離れ=脱民進”を加速
- 菊池桃子さんの免疫力が(なぜか)低下しているらしく蚊にさされただけで腕が大きく腫れ上がった
- 【野党再編】前原誠司氏が「新党立ち上げ」に関して踏み込んだ発言
- 【政界再編か】民進党議員と自民党議員が既に会合を重ねている
- 【覚え書き】蓮舫氏の家と安倍首相の家は祖父母の代から付き合いがあるようだ
- 【首相動静】安倍首相が「マスコミ・オールスターズ」の皆さんと長時間の会食
- 【二重国籍問題】蓮舫氏の発言やスタンスが「わずか2日」で一変した
- 蓮舫氏は「二重国籍状態を既に解消している」ことを示す書類は公開しない模様
- 【二重国籍問題】蓮舫氏は「戸籍謄本」は公開(開示)しない方向
- 【のり弁当解散】蓮舫氏が戸籍を公表した直後に「衆議院解散」があるかもしれないとの観測
- 【蓮舫氏の戸籍】蓮舫氏の子供の「国籍欄の長さ」に注目が集まっている
- 【危機的状況】NHK世論調査で民進党の政党支持率が結党以来最低となる5.8%
- 【YouTube】先ほどの国会(閉会中審査)での森ゆうこ議員(自由党)の激しい追求
- 【トルコ】最大都市イスタンブールで政権の強権支配に抗議する「正義の集会」開催
- 【民進党の内紛】今井雅人代議士が「蓮舫代表の二重国籍問題を解決しろ」
- 【中東速報】イラク政府軍が「イスラム国」の根拠地であるモスル旧市街をおおむね制圧したらしい
- 【略史】ガザ地区の50年(アルジャジーラ。英文)
- 【写真】一見したところありきたりな結婚紹介所のPRに見える統一協会のPR
- 沖縄で開催された「AKB総選挙」に国費(税金)2800万円が使われていたらしい
- 俳優の中嶋しゅうさんは事故死(転落死)ではなく突然死(急性大動脈解離)だった可能性
- 【民進党】離党を示唆する国会議員がさらに2名(衆院1名、参院1名)
- 【民進党】横山博幸代議士が離党
- 民進党からの「集団離党」「大脱出」を模索する動きも出てきた
- 7月11日20時に森ゆうこ議員(自由党)が「ニコニコ動画」に上陸予定
- ニューズウィーク日本版「“水道民営化”法で、日本の水が危ない!?」
- 【株主総会】フジテレビが自社幹部と安倍首相の「会食」や「ゴルフ」を堂々と容認
- 詩織さんレイプ揉み消し事件になんと民進党幹部が加担した疑い
- 民進党議員「蓮舫氏の顔を見たくない」「離党したい」
- 【民進党/やや緊迫】松野頼久氏が「党が崩れるより“蓮舫おろし”の方が健全」と発言
- 【民進党】横山博幸代議士が「離党届」を作成した(ただし未提出)
- 「手足口病」が大流行の兆し(患者数が昨年同時期のなんと6倍)
- 【民進党/やや緊迫】原口一博代議士がどうやら「ハラをくくった」と思われる
- 【民進党】蓮舫代表が続投宣言「地方選なので(執行部の)直接的な責任は考えていない」
- 西武ライオンズ森慎二投手コーチの死因は「溶連菌の感染による敗血症」
- 北朝鮮が特別重大放送で「大陸間弾道ミサイル=ICBM発射に成功した」
- 小沢一郎氏が明晩のテレビ東京「ソレダメ」に出演する
- 【北朝鮮】このあと午後3時半(日本時間)から「特別重大報道」
- 森ゆうこ議員のラジオ番組での発言がことごとく正鵠を射ている
- 情報がまだ少ないがポートランド国際空港(米オレゴン州)でテロ未遂?
- 【悪循環】自民党の「相互監視」がキツくなる→自浄能力が低下する
- 【民進党】引責辞任する東京都連会長が遠回しに「代表か幹事長も責任取って辞めろ」
- 【政界再編】民進党の5人「以上」の国会議員が近く離党→小池国政新党に合流へ
- 【民進党】藤末健三・政務調査会長代理がいきなり離党した!
- 【無党派層が離反】朝日新聞世論調査で 内閣支持率38%、不支持率42%
- 【離党の密約】「小池国政新党」への乗り換えをひそかに申し入れる民進党議員が続出
- JNN世論調査で内閣支持率が43.3%、不支持率が55.5%と逆転
- 【写真/東京都議選】落選した中村あや候補(自民)がスキャンダルを起こした議員たちに恨み節
- 【速報】東京都議選は小池新党(都民ファーストの会)が大勝利
- 【東京都議選/写真】ジャーナリズム魂を半ば喪失した「朝日新聞」の落日
- 【東京都議選】今夜7時58分からの東京MXテレビの開票特番はインターネットでも無料放送
- 【東京都議選】東京MX動画ニュース「各党の党首が最後の街宣をおこなった」
- ANN動画ニュース「熊本県阿蘇で震度5弱の地震(午前0時58分)」
- ANN動画ニュース「北海道胆振地方で震度5弱の地震(昨夜11時45分)」
- 【東京都議選】週刊金曜日ミニ動画「(自民党候補の)街宣でウソつきコール起こる」
- 【東京都議選】東京新聞ミニ動画「安倍首相の秋葉原街宣で“安倍辞めろ”コール続く」
- 【東京都議選】東京新聞ミニ動画「安倍首相の秋葉原街宣で“安倍辞めろ”コール」
- トランプ政権がTVキャスターのスキャンダル揉み消しと「報道に手心を加えろ」のバーター取引を提案?
- 【東京都議選】東京MX動画ニュース「小池百合子氏は精力的に街頭演説」
-
-
NHKニュース
- “相互関税” 4日国内の動き 自民が対策本部の会合 - 4/4/2025
- 大阪 阪神高速でバスとトラック衝突 7人けが 意識あり - 4/4/2025
- 百日せき「耐性菌」各地で報告 “速やかにワクチン接種を” - 4/4/2025
- ミャンマー大地震 死者3100人超 支援行き届かない過酷な状況 - 4/4/2025
- 日経平均株価900円以上値下がり 「相互関税」警戒感続く - 4/4/2025
AFPBB News
- 【今日の1枚】赤白のパラソルが満開 タイ - 4/4/2025
- チェルシーが4位キープ 不振トッテナムとのダービー制す - 4/4/2025
- トム・クルーズさん、ヴァル・キルマーさんを追悼 - 4/4/2025
- 「春節序曲」が鳴り響く時 ピアニスト・郎朗の想い - 4/4/2025
- ルペン氏被選挙権停止「民主主義ではない」 バンス米副大統領 - 4/4/2025
swissinfo.ch (スイス)
- トランプ関税、なぜスイスに大打撃? - 4/3/2025
- トランプ大統領、スイス製品に31%の関税 - 4/3/2025
- 新しい人権「デジタルインテグリティ」 スイス2州が先行導入 - 4/3/2025
- スイスにBYDが上陸 年内に15店舗 - 4/2/2025
- スイス金融当局が組織再編 リスク管理部門を新設 - 4/2/2025
The Local(スウェーデン)
Taipei Times(台湾)
- Cabinet decries US’ 32 percent tariffs - 4/4/2025
- Trump’s tariffs draw dismay around world - 4/4/2025
The Moscow Times(ロシア)
Voice of Nigeria(ナイジェリア)
NBC News(米国)
- South Korean court upholds President Yoon's impeachment over martial law order - 4/4/2025
- National Security Agency chief and deputy director dismissed - 4/4/2025
- Michigan couple held in Mexico jail for a month after timeshare dispute is back in U.S. - 4/4/2025
- Trump administration ramps up threat to cut school funding over DEI - 4/3/2025
- Impact of tariffs on prices of imports from top brands - 4/3/2025
ニュース専門放送局
国際放送(英語)
国際放送(日本語)
Al Jazeera – Breaking News, World News and Video from Al Jazeera
- South Korea’s Constitutional Court removes President Yoon from office - 4/4/2025
- Downtown Seoul tense as court due to rule on President Yoon’s impeachment - 4/4/2025
- Six people dead after alleged dynamite attack in Bolivia gold-mining clash - 4/4/2025
- Trump says he thinks Iran wants direct talks with US - 4/3/2025
- At least 16 killed as two refugee boats sink off Turkiye and Greece - 4/3/2025
Radio Prague (チェコ)
BBC News
- 'Nothing we can't do': Gladiators' first hijabi contender aims to inspire - 4/4/2025
- Brazil to host Prince William's Earthshot Prize - 4/4/2025
- Parts of UK set to be hotter than Algarve on Friday - 4/3/2025
- Eli Lilly boss: 'Tariffs are pivotal moment and hard to come back from' - 4/3/2025
- The unravelling of Yoon Suk Yeol: South Korea's 'stubborn and hot-tempered' martial law president - 4/4/2025
ロシアトゥデイ
- Third parties attempting to derail US-Russia talks – Putin envoy - 4/4/2025
- Significant progress made on Ukraine ceasefire – Putin aide - 4/4/2025
- Putin envoy visits Washington - 4/3/2025
- Russian MP sacked after skipping work for two years - 4/3/2025
- US to skip Ukraine military aid meeting for first time – media - 4/3/2025
スプートニク(ロシア)
- 世界最小のペースメーカーが開発される - 4/3/2025
- 「トランプ関税」にペンギンたちが反対 - 4/3/2025
- 特別軍事作戦 4月3日の概要 露国防省 - 4/3/2025
- 尹氏弾劾審判の決定控え、韓国の裁判所が準備 - 4/3/2025
- 「日本にとって他人事でない思いを持って援助活動を」鈴木宗男氏 ミャンマー地震めぐり - 4/3/2025
飛び地A(当ブログの姉妹ブログ)
- 【食品価格の高騰】ANN動画ニュース「2月の食品値上げは1656品目」 - 1/31/2025
- 神奈川県内でオミクロン株派生型「BA.5」感染を初確認 - 6/17/2022
- テレビ東京の動画ニュース「ミャンマー国軍が最大都市ヤンゴンの一部地域に戒厳令を発令」 - 3/15/2021
- ANN動画ニュース「北京はこの10年で最も激しい黄砂に見舞われています」 - 3/15/2021
- TBS動画ニュース「ミャンマー弾圧で死者40人超、クーデター以降最悪に」 - 3/14/2021