※ 野球におけるリリーフ(relief)、救援、または継投とは、先発投手の降板後、他の投手が登板すること。
試合の最終盤に味方がリードあるいは相手ときわめて伯仲している場面で、最後に投げる投手を「抑え(おさえ)」あるいは「クローザー」(英:closerまたはclosing pitcher)という。
☆玄葉光一郎元外相 立民と国民の緩衝地帯に
(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000566-san-pol
http://archive.fo/SrOxc
来年の通常国会前に小さいながらも会派を結成することを検討しています。また、国民民主党や立憲民主党、無所属の議員に声をかけて内政、外交両方の超党派議連を結成したいとも思っています。
↓
991 名前:無党派さん
投稿日:2018/12/23(日) 08:12:15.66
ID:P9fATiCS0.net
まぁ大したネタもないんだけど、単芝(注:2ちゃんねるの固定ハンドルネーム)的には玄葉にちょいとばかり注目しとるかな。
人畜無害系でパッとしない男ではあるけど、その分キズはついてないし、頭も見た目も悪くはない。
奴が前原と同じくリベラル保守層を開拓したいと考えてるとするなら、その狙いは正しいと思う。
ただまぁ考えるだけ、言うだけなら誰にでも出来るわけで、問題は自分の言ったことにどんだけ命を賭けられるかっちゅうことだわな。
992 名前:無党派さん
投稿日:2018/12/23(日) 12:04:50.39
ID:P9fATiCS0.net
この前 前原と橋下で関西連合的な政治団体でも立ち上げたら面白いと言ったけど、全国版なら玄葉がアタマだな。
で発起人として玉木、前原、小沢さん、橋下等が名を連ねると。
これぐらいのことはあってもおかしくなさそうだけどどうだろうか?('◇')ゞ
996 名前:無党派さん
投稿日:2018/12/23(日) 13:56:17.70
ID:QjSo0OX20.net
なるほど。
最初から橋下を神輿にすると拒絶反応おこす人も多いから、まず玄葉を先発にして新党を起動。
そして衆参ダブル選挙の直前にクローザー橋下に交代するんだな。
これはなかなか良い継投策だな。
▼元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1541539292/
試合の最終盤に味方がリードあるいは相手ときわめて伯仲している場面で、最後に投げる投手を「抑え(おさえ)」あるいは「クローザー」(英:closerまたはclosing pitcher)という。
☆玄葉光一郎元外相 立民と国民の緩衝地帯に
(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000566-san-pol
http://archive.fo/SrOxc
来年の通常国会前に小さいながらも会派を結成することを検討しています。また、国民民主党や立憲民主党、無所属の議員に声をかけて内政、外交両方の超党派議連を結成したいとも思っています。
↓
991 名前:無党派さん
投稿日:2018/12/23(日) 08:12:15.66
ID:P9fATiCS0.net
まぁ大したネタもないんだけど、単芝(注:2ちゃんねるの固定ハンドルネーム)的には玄葉にちょいとばかり注目しとるかな。
人畜無害系でパッとしない男ではあるけど、その分キズはついてないし、頭も見た目も悪くはない。
奴が前原と同じくリベラル保守層を開拓したいと考えてるとするなら、その狙いは正しいと思う。
ただまぁ考えるだけ、言うだけなら誰にでも出来るわけで、問題は自分の言ったことにどんだけ命を賭けられるかっちゅうことだわな。
992 名前:無党派さん
投稿日:2018/12/23(日) 12:04:50.39
ID:P9fATiCS0.net
この前 前原と橋下で関西連合的な政治団体でも立ち上げたら面白いと言ったけど、全国版なら玄葉がアタマだな。
で発起人として玉木、前原、小沢さん、橋下等が名を連ねると。
これぐらいのことはあってもおかしくなさそうだけどどうだろうか?('◇')ゞ
996 名前:無党派さん
投稿日:2018/12/23(日) 13:56:17.70
ID:QjSo0OX20.net
なるほど。
最初から橋下を神輿にすると拒絶反応おこす人も多いから、まず玄葉を先発にして新党を起動。
そして衆参ダブル選挙の直前にクローザー橋下に交代するんだな。
これはなかなか良い継投策だな。
▼元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1541539292/