【伊藤詩織さんレイプ事件】マスコミの「労働組合」すら沈黙する異常事態

※ 日本新聞労働組合連合(にほんしんぶんろうどうくみあいれんごう、略称:新聞労連(しんぶんろうれん))は、1950年6月30日に設立された日本の労働組合である。
かつては日本労働組合総評議会(総評)加盟労組であったが、総評解散以後は日本労働組合総連合会(連合)および全国労働組合総連合(全労連)の何れにも属していない



☆準強姦裁判なぜ無関心
(日刊スポーツの社会コラム「政界地獄耳」)

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201802280000292.html

https://web.archive.org/web/20180228101805/https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201802280000292.html

同社(注:TBS)労組からの発言もない。民放労連や新聞労連も積極的な対応をしているとは言えない。

ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る

NHKニュース

AFPBB News

swissinfo.ch (スイス)

The Local(スウェーデン)

Taipei Times(台湾)

The Moscow Times(ロシア)

Voice of Nigeria(ナイジェリア)

NBC News(米国)

Al Jazeera – Breaking News, World News and Video from Al Jazeera

Radio Prague (チェコ)

BBC News

ロシアトゥデイ

スプートニク(ロシア)

飛び地A(当ブログの姉妹ブログ)