※ AbemaTV(アベマティーヴィー)は、PC・スマートフォン向けのライブストリーミング形式であるインターネットテレビ(放送事業者ではない)。
サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立した株式会社AbemaTVが運営している。
開始当初は日本国内のみの視聴で、それ以外の地域からアクセスすると、IPアドレス判定で視聴出来ない仕様になっていたが、2019年4月から検閲などの事情で配信不可能の国や地域を除き、全世界で視聴が可能となった。
主に10代〜30代の若年層を中心として利用されており、男女比率は同程度である。
143 名前:無党派さん
投稿日:2019/06/10(月) 00:55:39.11
ID:+0xKCwVB0.net
山本太郎は社民逃走による推定10万弱の脱落がどう出るかだな
普通の選挙なら屁でもないがこのくらい競り合いになると
150 名前:無党派さん
投稿日:2019/06/10(月) 01:55:10.24
ID:gU19kbY7M.net
自分はもう令和含め太郎の予想は変数多すぎて出来ないわ。
単純に見れば社民分が剥げたりと票のマイナス大きいけど、その一方で寄付金予想以上に集まってるし、その事を大手メディアも取り上げ出して今後のブーストも予想される。
後令和は政党じゃないからTV討論には呼ばれないけど、その一方でAbemaみたいな話題性重視のとこは太郎を呼ぶだろうし、それで都心の若年有権者には充分リーチする。
現状太郎の当選だけを考えるなら東京選挙区出馬が以前確度が高いかなって位
▼元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1560086230/
サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立した株式会社AbemaTVが運営している。
開始当初は日本国内のみの視聴で、それ以外の地域からアクセスすると、IPアドレス判定で視聴出来ない仕様になっていたが、2019年4月から検閲などの事情で配信不可能の国や地域を除き、全世界で視聴が可能となった。
主に10代〜30代の若年層を中心として利用されており、男女比率は同程度である。
143 名前:無党派さん
投稿日:2019/06/10(月) 00:55:39.11
ID:+0xKCwVB0.net
山本太郎は社民逃走による推定10万弱の脱落がどう出るかだな
普通の選挙なら屁でもないがこのくらい競り合いになると
150 名前:無党派さん
投稿日:2019/06/10(月) 01:55:10.24
ID:gU19kbY7M.net
自分はもう令和含め太郎の予想は変数多すぎて出来ないわ。
単純に見れば社民分が剥げたりと票のマイナス大きいけど、その一方で寄付金予想以上に集まってるし、その事を大手メディアも取り上げ出して今後のブーストも予想される。
後令和は政党じゃないからTV討論には呼ばれないけど、その一方でAbemaみたいな話題性重視のとこは太郎を呼ぶだろうし、それで都心の若年有権者には充分リーチする。
現状太郎の当選だけを考えるなら東京選挙区出馬が以前確度が高いかなって位
▼元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1560086230/