【北西アフリカ】西サハラの独立派武装組織「ポリサリオ戦線」が停戦終了を宣言

 ※ 西サハラ(にしサハラは、アフリカ大陸北西部の大西洋岸にある地域で、北から時計回りにモロッコ、アルジェリア、モーリタニアに接している。

多くの地域をモロッコが実効支配(不法占拠)しているが、モロッコによる領有権の主張は大多数の国から認められていない。


※ サギア・エル・ハムラおよびリオ・デ・オロ解放人民戦線、通称ポリサリオ戦線(ポリサリオせんせん、スペイン語: Frente Polisario)は、西サハラにおける独立国家建設を目指す武装、政治組織。

同地域を実効支配するモロッコと対立し、アルジェリアの支援を受ける。

構成メンバーは約1万人と見積もられる。




☆西サハラ独立派、停戦終了を宣言 モロッコの軍事作戦で

(AFP通信)


https://www.afpbb.com/articles/-/3315861


モロッコが領有権を主張する西サハラ(Western Sahara)の独立派武装組織「ポリサリオ戦線(Polisario Front)」は13日、モロッコが隣国モーリタニアにつながる道路を再開させる軍事作戦を開始したことを受け、西サハラで30年間続いてきた停戦の終了を宣言した。


NHKニュース

AFPBB News

swissinfo.ch (スイス)

The Local(スウェーデン)

Taipei Times(台湾)

The Moscow Times(ロシア)

Voice of Nigeria(ナイジェリア)

NBC News(米国)

Al Jazeera – Breaking News, World News and Video from Al Jazeera

Radio Prague (チェコ)

BBC News

ロシアトゥデイ

スプートニク(ロシア)

飛び地A(当ブログの姉妹ブログ)